虎視眈々と

ぼっちがカメラをはじめてみようと思ったの巻

大岡川桜祭り

f:id:CH3OH:20160407182158j:image
日本って四季があっていいですよね、桜が咲いて春らしくなってきましたし、春をもっと肌に感じたいですよね、日本人ならやっぱお花見したいですよね!?

ってことで大岡川の夜桜を見に行ってきました。


もちろんHI☆TO☆RI☆DE !

f:id:CH3OH:20160407182222j:image
S字構図とか意識してみる
f:id:CH3OH:20160407182308j:image

仕事中いつも気になって指くわえて見てたのですが今日ついに黄金町からぷらっと日ノ出町まで歩いて行きましたが、なかなか賑わってました。


f:id:CH3OH:20160407182945j:image
f:id:CH3OH:20160407182330j:image
屋台が立ち並ぶ大岡川沿い
f:id:CH3OH:20160407182359j:image
うーんピンボケ!

f:id:CH3OH:20160407182422j:image
屋形船も浮かんでいました。

f:id:CH3OH:20160407182513j:image

f:id:CH3OH:20160407182532j:image

f:id:CH3OH:20160407182604j:image
f:id:CH3OH:20160407182545j:image
f:id:CH3OH:20160407182654j:image

露出合わせるのが難しいです


桜流しの雨も降り、関東の桜の見頃も終わりでしょうかね

梅を見に

2月に梅を見に金沢自然公園内の梅林へ行った時の話です

f:id:CH3OH:20160331024015j:image
梅を見に行ったのにいきなり水仙^^;

この日はD7000にTAMRON SP 70-300mm F4-5.6 Di VC USD(A005N)
D40にAF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gをつけていきまして、とりあえず梅とメジロを撮りたいなぁーなんて思っておりました。
f:id:CH3OH:20160331024420j:image
この日はめっちゃ快晴

f:id:CH3OH:20160331024459j:image

とりあえず望遠レンズで周りをぼかせばいいやーなんて浅はかな考えでパシャパシャと

f:id:CH3OH:20160331025734j:image

f:id:CH3OH:20160331025804j:image

そしてお目当てのメジロはおろか鳥が一羽もいないので重たいD7000とSP70-300コンビはしまい、D40と使いこなせないF1.8 35mmを取り出してみる
f:id:CH3OH:20160331024718j:image
うすら10年前のカメラでも綺麗にとれるじゃない!


600万画素でも全然問題ないね!
素数が多ければ多いほど良いみたいな風潮がありますけど、画質とかってレンズに依るところが大きいと思うんですよね、でなければレンズ沼なんていう恐ろしい底なし沼なんてありえないと思うんですよ。

10年前のカメラを使っていながら今更知ったのですが、D40って1/500秒までストロボ同調するんですね
ってことは自然な青空の明るさのまま花を明るく撮れるってことじゃないですかー
この記事書いてる数日前に知りましたorz
f:id:CH3OH:20160331025055j:image
f:id:CH3OH:20160331025125j:image


流れ星を見に


f:id:CH3OH:20160331031737p:image
三大流星群の先鋒、しぶんぎ座流星群を見たい!
と、急に思い立ちまして極大日の夜、仕事終わりに出かけようと思ったのですが、翌日もフツーに朝から仕事だったので近所の公園で夜空を見上げてた時の話です。

この日はD7000にSIGMA 10-20mm F3.5 EX DC HSMつけて行きました。
f:id:CH3OH:20160331030345j:image
道中人っ子ひとりおらず、公園内の道も暗くなんとなく薄気味悪い感じ
今日は星が見たかったので暗い方が好都合なんですがね

f:id:CH3OH:20160331030523j:image
見晴らしの良い箇所では京浜工業地帯の明かりが

f:id:CH3OH:20160331030829j:image
とりあえず適当に公園内をぶらついて、グラウンドのようなところで三脚を立てることにしました。

f:id:CH3OH:20160331030935j:image
とりあえずオリオン座周辺をパシャり

そしてインターバル撮影でパシャパシャ

....


そして家で合成してできあがったのがコレ!
f:id:CH3OH:20160331031031j:image

えーっと


ちょっと寒くておなかの調子がアレで途中で帰ってしまいました。

星の流れもビミョーですし流れ星も写ってない
108の煩悩を全て叶えて解消しようと思ったのですが、夏のペルセウス流星群まで持ち越しですかね.....


こあらぶ


f:id:CH3OH:20160331032044j:image
こんなポスターを見かけ、仕事がお昼頃終わったので会社帰りに金沢動物園へ行ってみたときのお話です。

お前ら知ってるか?動いてるコアラって超かわいいんだぜ?
家から徒歩30分....もっと早く来てればよかったなぁ、、、

白いカンガルーがいたりなかなか楽しめました。
やたらデカイ動物が何種類かいて、70-300のレンズでは失敗だったかもしれません。
f:id:CH3OH:20160331032516j:image
園内から東京湾を望むと横浜きってのリア充スポット、横浜シーパラダイスがみえる。

f:id:CH3OH:20160331032638j:image
こちらのリスさんは展示されているものではなくその辺で自生している野良リスです。
f:id:CH3OH:20160331032723j:image
キリンさんが好きです、でもぞうさんの方がもーっと好きです。ぞうさんのは後ほど

f:id:CH3OH:20160331032814j:image
シマウマとキリンのハイブリッド、オカピさん

f:id:CH3OH:20160331032914j:image
そしていよいよコアラさんゾーンへ!

f:id:CH3OH:20160331032944j:image
わくわく

f:id:CH3OH:20160331033008j:image
キャー、コアラさーーん

f:id:CH3OH:20160331033234j:image
めっちゃユーカリ食ってるー

f:id:CH3OH:20160331033308j:image

思ってたよりも小さくてぬいぐるみみたいでした。
f:id:CH3OH:20160331033401j:image



コアラを見れる動物園は全国で8箇所だそうで、首都圏では埼玉の埼玉県こども動物自然公園と東京の多摩動物園、そしてこの横浜市金沢動物園だけでしかコアラさんには会えないようです。
コアラってレアだったのか.....

そしてこの金沢動物園にはさらにレアな動物がおりまして

f:id:CH3OH:20160331033714j:image
チラッ

f:id:CH3OH:20160331033811j:image

んん?

f:id:CH3OH:20160331033848j:image
なんとアルビノのカンガルー
なんの予備知識なしにふらっと出かけたので、はじめは種類が違うのかと思いました。
f:id:CH3OH:20160331035712j:image
f:id:CH3OH:20160331035750j:image


f:id:CH3OH:20160331035913j:image
カンガルー達は挨拶がわりに(?)そこらで乱闘してて見ていて楽しいです。

金沢動物園は主に草食獣を展示していてがおーっと来るような動物はおらず、長閑な雰囲気でした。
f:id:CH3OH:20160331034047j:image
f:id:CH3OH:20160331034125j:image
バッファロー(ではなくガウルと言うそうです)
f:id:CH3OH:20160331034233j:image
金沢動物園のシンボル、オオツノヒツジ

f:id:CH3OH:20160331035140j:image
俺の知ってる羊と違ってカッコいい

f:id:CH3OH:20160331035217j:image
羊といえばもこもこのこちら

f:id:CH3OH:20160331035340j:image

f:id:CH3OH:20160331035544j:image
ヤギもなんだかカッコいい

f:id:CH3OH:20160331034342j:image
お待ちかねのぞうさん

f:id:CH3OH:20160331034432j:image
このぞうさんかなりデカイ

どれほどデカイかというと
f:id:CH3OH:20160331034501j:image
まるで、親子のようですがどちらも成獣です。


f:id:CH3OH:20160331034615j:image
そういえばセグウェイを初めて見ました。
園内は結構広いので職員さんの移動には重宝しているのかもれませんね。

この日は平日のためか親子連れがちらほらすれ違う程度で500円でほぼ貸し切り状態で楽しめました。


地下鉄博物館

f:id:CH3OH:20160205235540j:image
職場の人たちが葛西にある地下鉄博物館へ行くということだったので、D40
SIGMA 10-20mm F3.5 EX DC HSMを持ってついて行きました。
f:id:CH3OH:20160205235618j:image
今の東京メトロの前身ですね。

f:id:CH3OH:20160205235552j:image
古めかしい電車が並んでいます。
f:id:CH3OH:20160205235642j:image
運転席もとてもシンプルです。
f:id:CH3OH:20160205235719j:image
f:id:CH3OH:20160205235740j:image
f:id:CH3OH:20160205235833j:image
詰襟の人は車掌さんでしょうか?
窓の桟などが木でできているのに時代を感じますね
f:id:CH3OH:20160205235854j:image
当時のつり革はバネで固定されていて走行中もプランプランしないようになっていたようです。掴むにはちょっと重い......

f:id:CH3OH:20160205235910j:image
f:id:CH3OH:20160205235935j:image
ドアスイッチが客室内に
たしか名鉄線には未だにあるとか

f:id:CH3OH:20160206000017j:image
f:id:CH3OH:20160206000106j:image
シールドマシンの展示、とてもでかい

f:id:CH3OH:20160206000134j:image
f:id:CH3OH:20160206000147j:image
パンタグラフを上げたり下げたりできます。まじかで見るとこれもでかい!
f:id:CH3OH:20160206000200j:image
f:id:CH3OH:20160206000214j:image
実物大のシミュレータ、この機械はブレーキの操作方によって前後衝動なども再現していました。
f:id:CH3OH:20160206000224j:image
なんかかわいい顔した保守用の車

f:id:CH3OH:20160206000234j:image
模型の展示
f:id:CH3OH:20160206000304j:image

電車好きなん小さい子供を連れて行けば楽しめると思います。

他にもジオラマなどがいくつもあり、眺めているだけでも面白いです。

やはり館内はやや暗めなので、撮影するなら高感度に強い機種か明るいレンズが良かったかなと思いましたが、車両などは間近で見るとでかいので、広角レンズを持って行って正解でした。


2015年9月 上野動物園

ひょんなことからオニオオハシという鳥を知り、猛烈に会いたくなって調べてみると上野動物園にいるとのことで、足を運んだときのもです。
さっそく、生まれて初めての上野動物園
f:id:CH3OH:20160108020411j:image

f:id:CH3OH:20160108020522j:image
ゾウさんやゴリラさんらはフルシカトでバードケージコーナーへ直行、看板にもオニオオハシさんがあしらわれてたので期待に胸膨らませておりましたが、、、
f:id:CH3OH:20160108020636j:image
この場所から動かない.....

f:id:CH3OH:20160108020753j:image
f:id:CH3OH:20160108020848j:image
f:id:CH3OH:20160108020933j:image
あれでした、ここがオニオオハシ園だったらクレームもんですがここは動物園ですしね、仕方ないですよね。
まぁ一人でも上野動物園はそこそこ楽しめました、木々が生い茂っていて園内はやや暗いのでF2.8通しの望遠レンズがほしくなりました。
鳥達は大抵金網の中にいるのですが、望遠レンズだと、中の鳥にぴんとを合わせようとしても手前の金網にピントを合わせる場面が多々あり、MFでのピント合わせをすることが多かったです。この日はAF-S DX VR Zoom Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-EDを使ってました。
フルタイムMFのレンズが欲しいなぁ......

せっかくの初動物園だったので、適当に園内をぶらつく

f:id:CH3OH:20160108021719j:image
猛禽類(名前失念)
メジャーじゃない動物は看板も一緒に撮っておけばよかったな...

f:id:CH3OH:20160108021318j:image
ワライカワセミ、オニオオハシの隣でなんか一人でペラペラうるさかった

f:id:CH3OH:20160108021737j:image
考える猿

f:id:CH3OH:20160108021807j:image
水平が.....
f:id:CH3OH:20160108022132j:image
ケープペンギン
上手に泳ぐもんですなぁ


f:id:CH3OH:20160108022202j:image
フラミンゴ
f:id:CH3OH:20160108021830j:image
色違いが混じっていたけれど、雛か何かか?それにしてはデカイかな?

f:id:CH3OH:20160108021901j:image

f:id:CH3OH:20160108021923j:image
動かない鳥なのかなと思ったらめちゃくちゃ動いてビックリ

まさか今後も一人で動物園に行くようになるとは、、、動物園楽しいです。
f:id:CH3OH:20160108022758j:image
FBってお節介ですね。さすがリア充御用達ツール

ゴリラ年

昨年撮った画像を中心に更新しますとかいいつつ先日行った動物園の画像を上げます。

 

ゴリラみたいな(体格の良い)同僚から年賀状来たので、申年だしゴリラの写真でも送ったれと、泊まり勤務明けに眠い目をこすりながら休日で人のごった返している上野動物園へ凸ってきました。

f:id:CH3OH:20160103132934j:plain

ゴリラ山、何度か上野の動物園へは足を運んでおりますが、いつもは興味なくスルー、今日はこいつがメイン。

 

f:id:CH3OH:20160103133650j:plain

子供達の『ゴリラ!ゴリラ!』のコールにチラッと目を向けて...

 

f:id:CH3OH:20160103133630j:plain

(やかましいな...)

 

f:id:CH3OH:20160103133649j:plain

(寝るわZzz...)

 

f:id:CH3OH:20160103134225j:plain

チラッ

f:id:CH3OH:20160103134225j:plainZzz....

てか顔がちょうど影に隠れる位置で寝てるとか……

f:id:CH3OH:20160103134254j:plain

子供たちのゴリラコールに我関せず、見向きもしない

 

f:id:CH3OH:20160103133305j:plain

数時間ねばって唯一ゴリラらしいショットはこれのみ。

年賀状は仕方ないのでこれを使うことに

 

いやーゴリラあれ絶対中におっさん入ってますわ。
なんかあのやる気のなさは悪意がある(笑)

まぁサービス精神旺盛で必ずベストショット撮らせてくれるのもありがたいけど、動物はやっぱりこっちの考え御構い無しで難しいからこそ楽しめるってのもあるんですがね。
あと展示ガラスの前に子ゴリラ...じゃなかった、子供達が群がるのでゴリラが撮れそうでも子供に占拠されて近づけないという。
そもそもあんなゴリラコールが鳴り止まないくらいゴリラって人気あるんですねぇ......いつもは平日の動物園にしか行かないので子供たちを目にすることがなかったので少し新鮮でした。
平日の昼間っから動物園にたむろしてる子供は多分不登校の不良小学生です。平日の動物園の面白さは子供にはまだ早い。

ゴリラから撤収したあと何か見て回ろうかと思ったのですが、やはり休日ということで園内は人が多く、他の動物たちを見て帰る元気はなくなってしまったのでそそくさと帰りました。

そういえば去年の9月から上野動物園へ行くようになり今回で4回目
一日券が600円で、計2400円

年間パスポートが2400円、次行くときはもう年間パスポート買おうと思います。
一人動物園ってコスパの良い時間潰しになるんですよね......断じて淋しい大人男子ではない。

まぁそんなこんなでこの日は『ゴリラは子供たちに大人気』これを覚えて帰りました。